ばぁど・うぉっちんぐ

セキュリティに強いWeb屋。自由と春を求めて羽ばたく渡り鳥。

このブログはGoogle Analyticsを利用しています

Python

BurpSuiteの拡張機能をPythonで作ってみたお話

どーも、ばぁどです。 BurpSuiteの拡張機能をPythonで書いてみました。 なぜやろうと思ったのか BurpSuiteと仲良くなりたかったのことをよく知りたかったからです。 脆弱性診断にジョブチェンしてBurpSuiteというローカルプロキシツールに出会いました。 今…

OTPを設定したGitHubにPythonでアクセスする時のメモ

サイバーセキュリティプログラミング-Pythonで学ぶハッカーの思考- で勉強をしていたお話。 www.oreilly.co.jp 第7章のサンプルコードの通り、GitHubをPythonからいじれるようにしたい。 しかしセキュリティの観点からGitHubにOTP認証を設定しており、単純に…

【10日目】Python勉強メモ -まとめ-

無事にGW企画、完遂しました。 まぁ基礎しかやっていないので、入門書読んで書かれてあることをアウトプットしているだけなんですけどね。 GW投稿した記事 日にち タイトル 1日目 Python勉強メモ -はじめの一歩- - ばぁど・うぉっちんぐ 2日目 【2日目】Pyth…

【9日目】Python勉強メモ - Webへの扉 -

Python 勉強メモ9日目。 セキュリティ界隈で働いていく以上、Webとは切っても切れない関係です。 というわけで、PythonでWeb界隈への扉を叩いてみようと思います。 前回はこちら ultrabirdtech.hatenablog.com Webの基本知識 HTTP(Hypertext Transfer Protoc…

【8日目】Python勉強メモ -ファイルへの入出力-

Pythonでプログラムをしていると、ファイルから情報を読み取ったり、アウトプットとしてテキストファイルに記述する場合がある。 本日はPythonによるファイルへの入出力のお話。 前回はこちら ultrabirdtech.hatenablog.com ファイルを開く ファイルを読み書…

【7日目】Python勉強メモ -オブジェクトとクラス-

本日はクラスについてです。 ※オブジェクト指向は深くまで触りません。 前回はこちら ultrabirdtech.hatenablog.com オブジェクトとは Pythonは全てがオブジェクトである。 数値で定義した7や、文字列として定義したstringなどもオブジェクトになる。 オブジ…

【6日目】Python勉強メモ -モジュールのimport-

GW特別企画6日目。 10連休も半分終わってしまい悲しいお気持ち。 前回はこちら ultrabirdtech.hatenablog.com 今回はモジュールのimport。 Pythonのコア部分は最小の構成で構築されているので、プログラミングに必要な機能があれば適時importする必要がある…

【5日目】Python勉強メモ-関数・例外処理-

Python勉強メモも5日目。 ついに平成が終わり令和になってしまいましたね。 PCの予測変換で令和が一発で出るようになっており、少々驚いている自分がおります。 というわけで、令和一発目の記事としてGW企画のPython勉強メモです。 前回はこちら ultrabirdte…

【4日目】Python勉強メモ -制御構文-

GW企画。 ついに平成も最後の日ですね。 前回はこちら。 ultrabirdtech.hatenablog.com 今回は制御構文。 プログラムを扱うにおいて、本当に面白くなるのはここから。 2日目、3日目はデータ型についてまとめましたが、制御構文になるとやっとプログラミング…

【3日目】Python勉強メモ - リスト、辞書 -

GW企画3日目。 2日目はこちら ultrabirdtech.hatenablog.com リストを理解する リストとはデータの構造体のこと。 文字列や数値をデータ構造の一つとして格納し管理することができる。 リストに格納するデータ型は、様々なものが混在していてもよい。 リスト…

【2日目】Python勉強メモ -データ型-

GW企画2日目。 前回はこちら。 ultrabirdtech.hatenablog.com 対話型インタプリンタとかデータ型周りのことについてです。 Pythonに触れてみる ターミナル上で「Python」と打ち込むと、対話型インタプリンタが立ち上がります。 $ python Python 3.7.2 (defau…

Python勉強メモ -はじめの一歩-

GW始まりました。 驚愕の10連休。 なので、Pythonを基礎から勉強しようと思い記録を残していきます。 勉強方法 本 下記の本を利用しました。 www.oreilly.co.jp 基礎から学ぶためにやはり入門本は必須ですよね。 ifを用いた条件分岐とか、forを用いた繰り返…