ばぁど・うぉっちんぐ

セキュリティに強いWeb屋。自由と春を求めて羽ばたく渡り鳥。

このブログはGoogle Analyticsを利用しています

July Tech Festa 行ってきました!

8/27にJuly Tech Festaに行って来ました。 2017.techfesta.jp

雑ですがまとめのメモです。

July Tech Festa って?

インフラエンジニアの夏の祭典です。

私はインフラエンジニアというわけではないのですが、インフラできると、Webアプリケーション作成するときに対応できる範囲が広がりますもんね!!

行った理由

今年はRuby会議やPHPカンファレンスに行きたいなーと思っていたのですが、仕事の関係や資格の勉強計画の度合いから難しいと感じているからです。 なので、何か大きめのイベント・・・と探してJuly Tech Festa が引っかかったので行って来ました。

今月中にaws動かしてDrupalでブログ運営を始めたり、10月の情報安全確保支援士の勉強でネットワークを重点的に勉強したりしているので、タイミング的にもいい感じにあってました。

参加したセッション

ITエンジニアリングの本質を考える

少し道に迷い、15分遅れで参加。

内容はGoogleのネットワーク機器、ルーターなどの取り組みから始まり、Googleでのエンジニアの働き方、考え方など。 ネットワークに関しては、ルータやらトラフィックやらのお話。

これらの技術は、本セッションを講演してくれた方がコラムとして連載してくれています。 コラム - グーグルのクラウドを支えるテクノロジー | 第1回 分散型ロードバランサーを実現するMaglev(パート1)|CTC教育サービス 研修/トレーニング

論文もあるようなので、読んでみようかしら(おそらく英語(苦笑))

セッション聞いていて、やっぱGoogleって凄いんだなーと思った次第です。 何が凄いって、Googleの面接が厳しい(のは有名なこと)ので、「Googleの面接を通過したのだから、こいつは優れているに決まっている。」、「Googleの面接を通過したのだから、失敗するくらい難しい問題なんだ。」と言った雰囲気がチームとしてあるそうです。 (一体、どんな面接なんだ・・・)

他にも失敗することを前提にした計画づくりだったりとか、ユーザーファーストの考えだとか色々とありました。

今日から始めるAnsible

ネットワーク管理ツールAnsibleに関してです。

Ansible Documentation — Ansible Documentation

Ansibleっていう単語は知っていたし、実際にどんなことをやっているかもなんとなく知っていた。 実際に自分がプライベートでやっている開発で活かせそうだったら、活かしたいなーと思って参加しました。

面倒臭いサーバー側の作業を自動化できるそうです!!

早速この前面倒臭いなと思ったDrupalのセキュリティアップデートとかできるのかな・・・ 夢は膨らみますね!

標的型攻撃からどのように身を守るか

今回参加したセキュリティ関係のセッションです。 最近、勉強している内容もありセキュリティ関係のお話はとても興味を持って聞けました。

この前開設したブログもアクセスログを見てみたら不正アクセスを試みたログが、ほぼ毎日あり、げんなりとしていたところでした。

どうすればいいか若干悩みかけていたのですが、不正アクセスを試みられるのって防ぎようがないようねって話でしたね笑

大事なことは実際に不正アクセスされないことと、もし不正アクセスされた時に気づけるようにすることと言われました。

あー。なるほど。確かにー。

オープンソースコミュニティにおける英語が苦手な開発者の苦悩と奮闘記

資料です。 github.com

最近、英語を勉強しているので英語関係のセッションを聞きました。 内容は、英語を勉強するために必要なポイントをおさえてくれていました。 英語を勉強するときの4つのポイントごとに頑張っていこうと思います。

Reading

英語の記事読むよ。 英語のドキュメントなんて、基本英語だから臆せず行きます!

Writing

うーん・・・しばらく保留で!笑

Hearing

毎日英語のニュース聞いて頑張ります・・・ TED も頑張って継続します・・・ 英語のドラマ、映画も字幕で頑張ります・・・

Speaking

毎朝、Skype英会話頑張ります。(今の所初めて二ヶ月半)

英語は引き続き、地道に頑張って行きます。

英会話カフェ

英会話の実践版! 最近は英語に関する取り組みも行ってくれているんですねー。 一人でSkype英会話やっていたので、ちょうど相談もできていい機会でした。

TED、英語のドラマ、映画は字幕なしで英語オンリーで聞けるようにするという割と高い目標。 英語の雑学を含めた面白い実践型のセッションでした。 改善を考えて、英語を話していくことは大事ですよねー・・・頑張ります!

まとめ

普段、自分があんまり関わらない領域でしたが面白かったです。 8月は、情報安全確保支援士に向けてネットワークの勉強を強化していることもあり、その意味でもとても面白かったです。 来年も行くかはわかりませんが、まぁ予定が空いていればかな!!

以上です。